2007年12月08日
河口恭吾さんLIVE@GION
PCとの戦いを続けながらも、今日もイベント行って来ましたよー。
河口恭吾さんLIVE@GION~☆

行ったのはもう19:30回ってたから、ムリかなと思ったけど
座れてよかったわ。
↓会場の様子

↓河口さん登場~

↓皆でペンライト振ってまーす(笑)

河口さん『セカンドライフでは、U2やデュランデュランもね、ライヴしたりしてて・・・』
心の叫び (Σ ゚д゚≡エッ? そんなんいつやってたのーーっ!行きたかったじゃないか!)
↓熱唱中の河口さん

カバーアルバムの中から歌って頂いた
『LOVE×3』(ドリカム)とか『渡良瀬橋』、あとヒット曲の『桜』など
合計5曲もありましたよ~。
最後に、河口さんサイン入りギターがもらえるコーナーも
あったんですが・・・モニターに映るパスワードを入れないといけなかったんで
クイックタイムを入れてない私は諦めて帰りました(;´Д`)
まあ、ギターはちょっと残念だったけど、落ちることなくライブが楽しめたんで
良かった良かった。
2007年12月07日
LFSさんのクリスマスパーティ
・・・に抽選通って、ご招待頂いたんですが
SSの腕が悪すぎて
こんなSS載せられねーっ!
てのばかりだったです・゚・(ノД`)・゚・。
折角のディアブロ初体験だったのにー。
でも、30人以上いたわりには、幸い
「全員ハゲ」とか「みんなグレー」
なんて事はなく、表示はちゃんとしてたのは良かったε-(´∀`*)ホッ
↓会場はこんな感じでした
・・・これでも一番マシなのを載せました・・・すいません;;(これはひどい)
ディアブロ・マネージャー、りゅうすけさんとキララてんちょの
トークショー&質問コーナーの一こまなんですけど、載せない方が良かったですか(-_-;)
りゅうすけさんはウエンツに似てるらしかったのに、
あとで公式HP見て判る始末ww(確かによーく似てらっしゃいました)
SSは取れませんでしたが、
皆さんのコーディネート、大変参考になりましたわー。
どの人も組み合わせ上手い上手い。
ま、イベントのSSは他の方のブログにおまかせするとして←放棄かw
お土産で頂いたマフラーと帽子があまりにも可愛かったんで、
これはきっちりと撮りましたw ニットの感じがいいなー。合う服が欲しくなったw

イベントってあまり参加したことなくって、勝手が判らないかなあって
思ってたんですが、内容も盛り沢山で細かいところまで色々凝っていて、
ほんとにあっと言う間の1時間半でした^^
RLの用で微妙だったけど、参加できて良かった。
リセさん、てんちょさん、ルルコさん、お疲れ様でした。
めっちゃ楽しかったです。ご招待ありがとうございました
2007年11月26日
懸賞当たったー。
応募始めて、何回目か勘定するのも面倒なくらい
外れ続けてきた(運なさ過ぎ)懸賞生活ですが、
やっと当選が来ましたー ヽ(´ー`)ノバンザーイ
セレブサングラスとブーツですよーん



よっしゃ。これで今日からセレブリティだ。
(とか言ってる割にSS撮ってるのは家具売り場だったりする)
2007年11月21日
冬景色
『Nordica』
http://slurl.com/secondlife/Nordica/103/197/21
ここは、時々行くアクセショップの隣のSIMなんですが
9月に見た時も、雪が降ってたので年中雪景色っぽいです。
まあ、SIMの名前も名前ですし。
初め、スキー用品メーカーかと思いましたけど、違うみたいですw
↓雪だるま。

この雪だるまが置いてある場所、カップル用ポーズボールとか
アニメとか売ってるお店の模様。
↓何かのセットの様ですね。向こうに見える壁をのぞけば
いいロケーションかもです。



※注※
SSに写ってる建物、『ラブラブ用』の場所かもです。
(中に入って確認した訳じゃないですが、何かそんな気がしたので一応注釈)
2007年11月19日
旅館でしっぽり
あー、寒い寒い。
ついに灯油ストーブを出したメルです。こんばんは。
(今年もまた灯油が値上がりしてて辛い;;)
気温なんて無関係なSLでも、やっぱり冬服着ちゃいますねw
今日のお出かけ
『日本旅館』
http://slurl.com/secondlife/JAPAN%20TRAVELGUIDE%20JTB/144/203/22
↓凝った日本庭園。

↓記念に1枚。この後池の鯉を見てたら落ちました。

↓日本の形をした足湯

↓レトロな扇風機と体重計w のれんの奥に浴室アリですが、ポーズボールはなしでした。

↓2階は客室です。あー、こんな部屋ですよねw 天井と照明がいい感じ。

↓ロビーから庭園を眺める。何だかリアルです。

↓大広間にはダンスキャンプあり。5分1L$。5分事に一旦終了。
いくつかダンスボールありましたが、それぞれ違う踊りっぽい。大勢でやったら壮観だろな。
↓日舞じゃないのね、と思ってたら

入り口の説明書きにきっちりとありました(笑)
↓以下は、ちょっとした愚痴?です 続きを読む
2007年11月18日
ゴスなお店
お店の名前控え忘れ・・・ですが『Gothic』でイイと思います

http://slurl.com/secondlife/Icewater/26/100/24
↓こう言う外観は好み。

↓店内。こんな感じのセンスは私にはありません(・_・;)

↓こんな可愛い目なら着られるかも。今の私のスキンとは合わないけどw

↓どう呼んでいい柄なんでしょうか(疎くてすんません)

↓カッコいいぞ。

↓大体100L$~ですが、お安いアイテムもあり。1L$~3L$です。
アイテムキャンプチェアもありました。

店内のソファでごろごろしてみた。『(゚д゚)こっち見んな』状態ですかw

↓お店の前にあったホームレスなキャンプ。最早誰だか判りません(一応寝てるのが私)

ゴスファッションは着こなす自信ないんで、買ってもないのに
日記にすんのもヘンですが、お好きな方には良く知られたお店なのかも?
2007年11月02日
インテリジェンス再訪してみた
キャンペーン応募の時は急ぎ足だったのと
お小遣いもらって『さいなら』ってのも何なので(?)
『Intelligence SIM』に、改めて遊びに行ってきました。
色々回ると、面白いとこでした。
メインタワーで簡単なテストに答えると、適職の部屋にTPされます。
私は『家庭教師』でした。
先生稼業なんて多分一番向いてないですw
部屋にある色んなものをタッチすると、それぞれの職業の部屋に
TPできます。
てな訳で、憧れの音楽業界の部屋へw
(でも軽音サークルってあるんだけど・・・・仕事か?)

やっつけな感じのドラムがちょっと哀しい;;(ドラマー好きなんで)
このギターをタッチすると、色々な曲のイントロが延々と流れます。
(横のパンダもタッチすると違う部屋に飛べます)
『Money For Nothing』とか『Layla』なんかも入ってる。ギターイントロだけですが。

こんな部屋に出ると一応ゴール?になるのかな。
進んでいくと、ハンググライダーがもらえます。
上空4140mまで上昇、は確認。リミットは判りません(;´∀`)

日没にして、太陽をバックに記念写真。

・・・・でも、ほんとは高いとこはちょと怖い。

メインタワーの横にメッセンジャーを体験できるコーナーあり。
騎手体験はないんか、騎手は(しつこい)

2007年10月31日
SLの京都
下書きの記事を削除するつもりが、
うっかり公開済みを消しちまったメルです。こんばんは。あーあ・・・orz
先日の新聞の小さな記事
『セカンドライフに京の街並みが?』
【抜粋】
ネット上に『もうひとつの京都』を作るプロジェクトが本格的に動き出した。
SIMを買って架空の街を作る。例えば周辺に三山を配し、
碁盤上の大路小路を敷いて、バーチャル京都が出来上がる。
京都産業21が企業や大学行政などによる研究会を設立した。
来年中に運営を始めたい考えだ。
ほー。行政が参入ですか。
『来年中の予定』なんで、少々気の長い話ですけどね(笑)
京都といえば、以前『祗園白川』と言う場所に行ったことがあります。
その時は特に何も無くて、これからお店とか入るんだろなー、って
感じでしたが、最近色々とオープンしてる模様なので再訪。
石田大成社さんの『京の老舗モール』
こちらのサイトは時々のぞいてたんですが、SL店ができたとは。
『京の老舗モール SL店』
http://slurl.com/secondlife/Gion%20Shirakawa/174/112/32
街並み

色々フリーで頂けます。京に実際にあるお店です。
お漬物

ゆかた

★このほかにも、お茶碗や扇子などありましたー。
フリーで貰った浴衣を着て、和室でくつろいだり

お稲荷さんでお参りしたりΩ\ζ°)

白川沿いでホタルを見たり・・・って写ってないですが(;´∀`)

京都の老舗を紹介したギャラリーもあります。

おまけ。おしるこに入ってみた。ぬくぬく♪(か?)

2007年10月24日
乗馬体験♪
リンクさせて頂いてるSachiさん(http://sachi.slmame.com/)
のお友達のブログを読んだ所
乗馬体験が出来る場所があるとの事で
馬好きな私、わくわくで行ってみました^^
http://slurl.com/secondlife/accueil%20francophone/213/163/24
サンドボックスの隣に、障害馬場があるんですが
そこにDEMOの馬があります。
早速、オブジェクトを出してみる。でかい☆
・・・でも、どうやって乗るんだろ?
クリックしてもスクリプトは出るけどなあ。
あっ『cheval』って書いてある。フランスSIMだったか、しまった。
(こんな名前でうろついてると、必ずフランス語で話しかけられるのでw)
馬を出したまま、ぼーっとしてると、向こうから馬に乗った紳士が
さわやかに駆けてきて 『bonjoir』(笑)
あああ、やっぱしww
日本人です、と言って何とか英語で話してもらう。
『その馬は出すんじゃなくて、WEARするんだよ』
そうか、着ればいいのねw
紳士の指示通り乗ってみた。いい気分ですw

その後も紳士は色々親切に動かし方などを教えてくれて
(さすが馬に乗る人はジェントルだ(?))
併設されてる障害コースを飛ぼうとしたら
・・・・落ちました orz
丁寧に教えてくれたジェントルマン、ゴメンナサイ;;
障害コースにはこんな大きな馬も飾ってたので
無理矢理記念撮影。

あー、やっぱり馬欲しいなあ。
ここにも、720~1200L$で売ってたんだけどなあ・・・・。
2007年10月23日
新SIMに遊びに行った
結構ソラマメでも取り上げられてる新SIM『ARMIDI』
色々な方のブログ見て、私も飛んで行きましたw
http://slurl.com/secondlife/Armidi/140/129/25
シックで落ち着いた街並みですねー。ちょっと小洒落たカッコで行きたくなります。

全体的な統一感がいい感じ。
ヘアー、靴、服などから、マフラー、サングラス等の小物もあります。
まだ出来たばかりと言う事で、品数の少ない店もありましたが。
ネイル:90L$ プリムネイルなので付け方に若干のコツがいりますね。

ヘアー:295L$ この写真の物はフレキシの具合が選べます。
これは柔らかそうなスタイルですねー。

このお店では他にも、瞳が95L$であります。
『Cosme Male』のコーナーもあったのですが、まだ瞳しか置いてないようです。
メンズコスメか。これからどんなもの置くんでしょうか。
ニット好きwとしては、見のがせないカシミアセーター:145L$←結構安い。

このドレス(225L$)が気になるなー。地模様もストライク。
でもどこに着ていこうかw

しっかりグループにも加入(笑)
グループギフトに、欲しいと思ってるドレスの『上だけ(デモではない)』が入ってたので
試着はたっぷりできたけど、スカート部分を買うかどうか返って悩んでしまいました(;´∀`)
だって、それだけでも十分キャミとして使えるしー(けち)
でも一目惚れした、プラチナっぽいドレスは買うと思いますw
他にもカジュアルなのや、パンツ類、メンズも一杯ありました。
そう広くはないですけど、きれいな街並みなので、
SS撮りにもいいかもしれません☆