2007年11月04日
家計簿
非常に「今更」な話ですが
https://secure-web4.secondlife.com/account/login.php?type=second-life-member&nextpage=/account/index.php
↑ここにアクセスして、アバター名とパスワード入れて
右欄にある『Transactions History』って所をクリックすると
入出金の推移が一覧で出るんですね~。
も、全く知りませんでした・・・・。
また『Include $L0 transactions?』のチェックを外すと
0L$の買い物は表示されません。
何をいくらで買ったか、は、もちろん
キャンプでいくら頂けたかなどの収入も一目瞭然。
最大で最近1ヶ月分しか表示されませんが
エクセル形式でDLもできるので、取引を残しておく事も出来る・・・。
うわー、便利ー。
何を買ったか位は簡単なメモ取ってましたが
DEMOとかフリービーとなると
もうワケワカラン、になってたんで、助かるなあ。
・・・・って、
私はSL歴約3ヶ月にして、遅まきながら先日初めて知ったのですが
お店やってる方などはとっくの昔からご存知ですよね( ´∀`)σ)∀`)オクレテルゾ
もっと早くに知ってれば~(>_<)
ところで、ブログに載せてる写真、非常に粗い事に気が付きました(やっと?)
(SS撮りの腕が悪いことはこっちにおいといて)
ラインがおかしいと言うか、読み込んでない状態のようになってるのも多々。
グラボがしょぼい所為とは思うんですけど、
非常にスッキリ・クリアなSSや、上手に加工したのを
見るにつけ「いいな~、上手いなー」になってます。はあ。
Posted by メル at 23:25│Comments(2)
│ひとりごと
この記事へのコメント
あー、これは私も「どっかで見れるらしい」と噂には聞いていたけど
お店始めるまで見たことなかった(^_^;)
一ヶ月の収支をデータとして保存したくなり、
既に他の場所でも商品を売り出してるRRのクリエイターさんに聞いてみたら
『Transactions History』だと教えてくれて・・・
公式ページには何度もログインしていたけど
『Transactions History』がお小遣い帳だと知ったタイミングは遅かったですよw
わかりにくいもんなー、全部英語だし(^_^;)
ところで私のPCにはエクセルを入れてなかったので
これを機にインストールしました。
・・・こうしてますますMyPCはSL仕様になっていくのだな(笑)
お店始めるまで見たことなかった(^_^;)
一ヶ月の収支をデータとして保存したくなり、
既に他の場所でも商品を売り出してるRRのクリエイターさんに聞いてみたら
『Transactions History』だと教えてくれて・・・
公式ページには何度もログインしていたけど
『Transactions History』がお小遣い帳だと知ったタイミングは遅かったですよw
わかりにくいもんなー、全部英語だし(^_^;)
ところで私のPCにはエクセルを入れてなかったので
これを機にインストールしました。
・・・こうしてますますMyPCはSL仕様になっていくのだな(笑)
Posted by Kycilia at 2007年11月05日 16:18
>キシリアさん
SL仕様(笑)
セカンドライフ用のPCが販売されてるくらいですからねww
私も、某巨大掲示板で収支表の存在を知ったんだけど
それで見なけりゃ、ずーっと手書きのメモで
通してたと思うw←アナログすぎだって(笑)
私はキャンプと買い物だけだけど、
リアルマネー投入してる方たちなどには
支出は特に大事になってくるから、日本語サポートページ
なんかでも、もっと大きく取り上げても
良い様な気がする~。
SL仕様(笑)
セカンドライフ用のPCが販売されてるくらいですからねww
私も、某巨大掲示板で収支表の存在を知ったんだけど
それで見なけりゃ、ずーっと手書きのメモで
通してたと思うw←アナログすぎだって(笑)
私はキャンプと買い物だけだけど、
リアルマネー投入してる方たちなどには
支出は特に大事になってくるから、日本語サポートページ
なんかでも、もっと大きく取り上げても
良い様な気がする~。
Posted by メル
at 2007年11月05日 20:31

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。